炎症や関節痛を和らげ、体の免疫バランスを整える
奇跡のハーブ キャッツクロー

カートを見る

お問い合わせ

マイページ

カスタマーサポート:フリーダイヤル0120-530-198 平日 9:00〜17:00

コラム

ホーム > お悩み別コラム > 免疫コラム > 花粉症がつらい

花粉症がつらい

花粉症とは?

日本人の約20%が花粉症といわれ、その花粉症に悩まされる人は現在も増え続けています。

花粉症は、花粉が原因で鼻や目の粘膜に炎症を起こし、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ等の症状を起こすアレルギー症状です。その原因となる花粉は、スギ、ヒノキをはじめ約60種類もあります。

人によってアレルギーのある花粉は様々ですが、日本人に最も多いのがよく耳にする「スギ花粉」で、早い人では1月頃から、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、などの症状が出るようになります。

私は花粉症じゃないから大丈夫!と安心しきってはいけませんよ。昨年まで平気だった人が、突然、花粉症になることケースもめずらしくありません。 誰もが起こる可能性のある花粉症、しっかり知っておきましょう。

花粉症の原因

花粉症の原因には、健康を保つために欠かせない免疫が関係しています。健康な体を保つための人間にとってなくてはならない細胞や、ウイルスなど有害なものを排除する免疫のバランスが崩れて、花粉に過剰に反応している状態が花粉症になります。その過剰な反応というのが、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、などの症状です。

つまり花粉症というは、免疫バランスが崩れているために、体内に入ってきた花粉をうまく制御できていない状態で、くしゃみで吹き出し、鼻水で洗い流し、鼻づまりでこれ以上入らないようにして、異物を体から出そうという防御反応なのです。

免疫バランスは、加齢とともに崩れやすく、ストレスの蓄積、自律神経の乱れも関係してきます。このように、免疫力のバランスが崩れることで誰にでも花粉症は起こりえるのです。

花粉症の対策

根本的な対策は、2つです。

  1. 体内に花粉を侵入させない様にする
  2. 免疫力のバランスを整えて花粉に過剰に反応するのを防ぐ

まずは、外出時にはマスクやゴーグルなどをして体内に花粉が侵入しないようにすることが症状軽減にも繋がります。衣服に付いた花粉は室内に持ち込まないように注意しましょう。 花粉症でない方も、いつ起こるか分からないのが花粉症なので、予防を兼ねて対策をしておくと良いですよ。

そして、なにより体内に花粉が侵入しても過剰に反応させないために、免疫力のバランスを整えておく事がとても大切です。花粉症の時期だけでなく、常に体の中を強くしておくことが必要ですよ。根本的なところを改善するためにも、常日頃から免疫力のバランスを整えて、花粉に負けない体作りを行いましょう。